2009年5月31日日曜日

久しぶりのお天気で、

でも 外の方が風も爽やかで、

このまま屋根がオープンすればいいのになあ…って感じの午後、五月晴れでした。

フロアスタッフの佐々木さんが「あの人、テイトウワさんですね!音楽好きなんです…」って

DJ/作曲家のテイトウワさん見つけて、一緒に写真をお願いしました。


ミーハー満開でおもしろかったです 笑
ありがとうございます。


アーティスト mーfloの方も一緒で、
確か…と思って少しお話したら あっ!…て、昔の作品を覚えてくれたみたいで、
ちょっと嬉しかったです。


そして いつも たくさん元気に!
その食べるセンスがいいなあって関心していた彼のファミリー。
いつもありがとうございます。


彼が握ってるのは スニッカーズではなく
単品オーダーの ごぼうの天ぷらなんですが、



次は海老!食べる! 観ているこちらも、
その行為そのものの体験の
衝動的なウレシサ面白さがよぎるようで楽しいです。


バイバーイ。またね〜!



たまには深夜食堂まで…


基本的に御予約以外は夜営業をしないだる満ですが、

昨夜は夜中の12時半まで続きました。


だる満から 疎水沿いを下り、東大路を西へ越えるとすぐに、

MORI YU GALLERY KYOTO がオープンし、
展覧会打ち上げの2次会で来てくれました。

作家さんたちです。


お店は僕ひとりの お気楽食堂です。

ですから塩茹でしためちゃ旨いスナップえんどうの、ピーナッツオイル和えただけ
とか、普段やらないこともしてゆっくり遊びました。

そんな訳でお運びも片づけもみなさんに手伝って頂きました。
ビールのお代わりもお任せ。
何から何までありがとうごさいます。

そういや 以前 てんやわんやの時には 一般のお客様にもちょっとお願いして

運んで貰ったことがあります。

同伴のお父さんは「普通考えられん! 」と怒ってらっしゃいましたが、
そりゃそうです 笑

普通考えられないですが、 お願い申しあげしちゃいました(^-^)

まっ いろんな時がありまっす。 えへへ


でまあ 夜中まで お話は盛り上がっておりました。

写真のこの後ろには 声掛けしてくれた
アーティストの西松君がいます。

昔々 SONYアートオーディションというのがあって、
1回目のグランプリが彼で、2回目が明和電気…
そん時の彼の アンドロイドコージ という作品に音をつけた事があって、
のちに タンツムジークていうユニットでリリースしたKARというその曲でした。
先日お客様から、 あの曲は (石野)卓球さんがオールナイトニッポンでリリース前の カセットテープに書かれたアンドロイドコージビデオの… って紹介してかけたのを聴いてから云々...,,なんてマニアックで僕も知らなかった話をする方がいて、
ふと 思い出してました。 恥

ところで 西松君は、

またまた昔、

地球意識禁止!反重力ロックバンド ジョニー!
笑..  ってのをやってて

「おまえら、 逆さまちゃうんかあー!」
って ドカーン って幕が落ちたら、
メンバー全員 (地球人意識の僕らからみればですが)
真っ逆様の宙吊り状態で、(一人ひとり鉄のフレームで吊してるので迫力ありました)
演奏するというのもありましたねえ。 思い出した。

観念ぶち破るねん ってのを、メッチャコミカルに、

身体張って本気にやってて、おもしろかったなあ。

画像か動画あれば 紹介したいですが…

全部10数年前〜20年前くらいの話になってしまいました。

なんか思い出して余談でした。


2009年5月30日土曜日

自転車 町味めぐり

昨日 夕方自転車で走りました。

いつもクルマなので、
自転車で走ると 商店の顔とか、 においとか、 まるで"京都の今図鑑"見てるみたいで楽しいです。

祇園から東山を走りながら喉が乾いて
看板のない西洋料理
コリス さんへ。

ユーガルデン白と 突き出しで、
ア ハッピータイム(^-^)。

ハーフドライトマトと
黄色いのは じゃがいもと卵のピュレ だそうで にんにくがほわん‥。

黒いのは食べたら うわ! ポルチーニじゃん! と思ったら オリーブだけだそうで でも旨かったなあ
めっちゃいいビールタイムでした。

んで白ビール続きで  豚のコンフィでも食べたかったんですが、

たまらなく魅力的なお品書きを一周して、

やはり手の当たったソースが食べたくなって、

ハンバーグとホタテフライの皿を食べました。

この写真では分からないのですが、

ハンバーグはまるまるの球体です。

フルーティー! なタルタル肉料理です。

ドミグラスの キレのよい深いコクの苦味

いい意味で 最高の食堂料理に気持ちよくなります。

サラダも標高10センチ越えの、 サラダオーラ全開で
でもって 一皿のなかに調和して 最後の葉っぱに滴るお酢が
気持ちよく 完結させてくれてしまいます。

なにより珠玉の幸せオーラが身体感覚に残る味わいですね。

次は コンフィ食べよう。

やっぱ このジャンクフードステッカー(ステッカーじゃなくてシャツだそうですが)

いいわあ。 うちも貼りたい 笑  


そうこうして 東山五条で
すし一貫 さんでおしゃべり。

だる満のある岡崎から 数ヶ月まえに この地に越されました。

のれんをみると、 舌に味が蘇るので、

ふら〜っと食べたいなあ〜。 笑


そういえば大将はこないだ コリスさんのポークチャップ食べたっていうてはって、

うまいなあ、値打ちあってすごいなあって話をしてました。

京都は 型より美味なところも多くて ラッキーです。

この後も走り続け、

下町の 小さなレストラン看板に 覗くとカウンターの
奥に アインシャタインみたいな白髪老シェフと

ご近所お持ち帰り待ち老夫婦 ん、、フライのいい香り、、とか、

この辺妙に 魚屋さん多い、 しかも 焼き魚したはるとこ多いなとか…

それぞれのエリアの 衆文化のトーンを楽しんできました。

食べてみたいものが 一杯あるなあ。

今日とかの

おばんざいです。

最近毎日でている

蓮根のきんぴらです。


シャキシャキの歯ごたえいいので いいアクセントだと思います。

ビール合いますよこれは!  ご飯にもね。




これ パッと見、じくが太いし、ほうれん草?  って感じですが、

実は みつば のおひたしです。

葉もつよくて(生でみるとまるでセロリの葉ですよ)

なんだか みつばに見えませんが、
でも 筋なく柔らかです。
オススメです。

今日後半は シンプルな おかか和え で 出てきましたが、

 なかなか爽やかでよかったですよ。


日替わりサラダですが、

今は 新タマネギを中心に 、大根、
ロケット菜やクレソンの苦味 と、グリーンリーフのモグモグ
蓮根のチップス

ですね。

今日は おいしいスナップえんどうも入ってます。


今日は 女将さんが休みだったので、
炒めものは 久しぶりに僕がこっそり創ってだしました。


プリエビと豚肉、 茸と白菜 ニラ人参で、

旨煮風。 しょうがとお酒もたっぷりです 笑

売り切れて、サーヴィスのかたわら急いで創ったら、

二回目作ったら、 ちょっと塩っぱかったです。
ご飯に載せて ビール飲んでちょうどいい感じ...

ビールの追加はなかったですが…


オススメの破竹です。

この繊維感と美味しさも、そろそろお別れです。

 今日のは、京田辺の野菜が多かったですが、

おいしいです。 


2009年5月29日金曜日

石の角度

長野から来て下さるお客様ご一家で、(この携帯には写りきらない美人でらっしゃるのですが…)


僕の小学校んときの同級生マサヨちゃんのお友達です。



スキー塾やってますとは聴いてましたが、


素敵な手づくりカフェもされていて(知らなかった…)


http://www.lampya.net/


なんだあ〜 長野行こう。 決めた。
夏に行く! サンドウィッチ食べに行く。


山! 道! 風! 高台にも行こ。



で、お話していると、
ご主人は 石(土)、 樹 、 水 、 が好きだとおっしゃって、


だる満スタッフのベンジャミンと  全っったく 同じ事を仰ってました。


ちなみに ベンは アメリカでスキーをバリバリ滑っていたらしく、


冬に遊びに行けばバッチリだなと(彼らはね…) 思います。


ベンもご主人もスローライフ志向ですが、 スキーヤー。


ちなみに先代おやじもです。


スローライフっていいますが、


眼のまえとひとつへと、っていうのか


意識のつくってる通常の時間枠を超えたスピード感とか


この瞬間瞬間、今この深遠な豊さの味わいの感覚の事をいうのでしょうか。




さておき ご主人 最近
石がお好きで 石を動かして角度を変えて眺めて楽しんでるそうですが、
日が長くなってきて なかなか帰ってこないからって ご家族が… 笑


たまらないんでしょうね… 笑  あー石、観てみたくなった。


余談ですが 最近 樹の土から上の生え際んところが たまらいんですよなぜか。






あ これは 1年前の 鞍馬の奥です。

1年前. . . 


自然の恍惚感 … たまには独りで触れたいな。
思い出すだけで気持ちいいけど。



あっ そうだ
こないだ 日記した
京風北京料理、盛花亭のさっちゃんが 超カワイ 娘さんと2人で来てくれました。




さっちゃんは中学んときの同級生ですが、


小学校んときの同級生 マサヨちゃんが 盛花亭なつかしいって アレっ? ってめずらしく気がついて 聞いたら、


さっちゃんとマサヨちゃんは 幼稚園で一緒だったらしい。


なるほど。!


人はたくさん 世界は広くもあり 点と線のようでもあり。


鍵盤上の和音遊びみたいでもありますね。



2009年5月27日水曜日

床磨きました。


うちの店の床は ちょっと変わった レンガブロックをひいたような床です。

なので 汚れてくると、
一斉に水と洗剤をぶちまけて、
デッキブラシで ゴシゴシするのです。

スタッフのベンや佐々木さんと共に音楽のリズムに合わせて 大汗かいて!
(音楽的にやってるのは僕だけかな…σ(^-^;)

でまあ、ひとりたまに腰をふりながら…

しかし翌日の床は カリっと爽快です。


懸命なので写真がなくて、 店の庭の花です。

あとこれは最近通う、たけのこの里の道端の花です。


で、 今日は 勢いづいて、
自分の部屋のガレージの前も 今までこすってたのです。

なんで?‥かといいますと

実は昨日 遠出お使いをなんとなく気が進まず延期しながら

でも近くの買い出しにはと、行こうと クルマをガレージから出して、

すぐの交差点で 違和感が…

あっ…!

なんとなく ズーッとバックしてガレージに戻し入れるその時には、

ステアリングが異様に重くなり、 " ホキン… " と 変な音がしました。

シトロエンの血液たるオイルが…


クルマはすぐに取りに来てくれはったのでバイバーイ!


にしても、調子悪いのがでるのはいつもガレージの近くなので、いい子ちゃんです。

で今日 私はお掃除。

汚しちゃったガレージのお隣も綺麗に。 笑

お隣のクルマが トヨタとか ホンダ あるいは メルセデス なんかだと めっちゃ恐縮なんですが‥

お隣のおばちゃんは

同じ フランス車の プジョー! しかも デパートで当たっちゃった! という 超ラッキー車!!

それに ちょっと前のBMWの5シリーズも。

それに!
他で保管されてる古いシトロエン2CVを2台!!

その事実は最近知ったのですが‥

スキーや 行きつけの高級ホテルにも そのオンボロ(普通の人から見れば…スイマセン。)シトロエンで乗り付ける

そんなうわさ逸話を全く他の人から聴いてつながるほど、 クルマも好きな方‥ でした。 おばちゃん。

どうりで いつも気持ち良く乗ってらっしゃるんだろうなぁって思うほど
クルマのオーラが パリっとしてるなぁ と思ってはいたのですが。


なので 多少ご理解あって笑って下さるかな…


助かるなあ…
なんて思いながらも、

やっぱ オイルはねぇ

って訳で 今日は ダブル床磨き。

でなんか気分爽快!

ガレージ前の道行く人が みんな笑って優しかったな。

ホースで 水巻いてたら 自転車のおじい様は、
明晰に「すみません (ホースを)タイヤで踏みますねー。」 って、

みなさん オープンマインドで
なんだか普段 寝るだけで 接点のあまりない 部屋のご近所さんに触れられて、 それも楽しかったな。


2009年5月26日火曜日

グリル 生研会館 となぜか思い出話

ちょっとドミグラス狂の僕ですが

このグリル生研会館のドミグラスが 大っ好きなんですよ。

品のいい苦味と、マデラ…(かな(^_^;))の甘味、の大好きなバランスに、
このグリル独特の深みと落ち着きと。


肩肘張らない、でも品のいい
昭和の美意識そのままが伝わる佇まいも好きで、
しっとりと厚みのあるピンクのテーブルクロスの重ねや、
下鴨本通りに面した、
壁のレトロなガラスブロックから差し込む不思議な光を感じながら、

なんとなく 押し殺す喜び感みたいなものを思い出すのは、
幼少期の記憶にある空気感なんでしょうね。

どうしても思い出してしまうのが、
旧 国鉄の新幹線や長距離特急列車にあった
食堂車。

日本食堂 のシチューのドミグラス。と枯れた車窓..  

あの 苦味の旨さに、 小学生の僕は虜になりました。

おじいちゃんにわざわざ連れてってもらってました。

あの特急列車の食堂車のナイフフォークのアイコンにも かなり萌えました。

そんな事で、 Frisch (ヴィヴィアンのチームデザイナーもやってたっけ?)
の 10年以上前に買ったこんなTシャツも未だにきてますこれ。

なんか似てなかったっけ??



それにまた思い出話なんですが、

4年くらい前に入院してた事があって、

その入院中に 誕生日を迎えたのですが、

友人がお祝いに、
この生研会館のビーフシチューに

なんと あと2店 僕の好きなドミグラスの洋食屋さんに頼んで、

計3店のシチューと シャンパーニュを持ってきてくれ

夜 こっそり 病院の地下の食堂で 京のドミグラスハーモニー & シャンパーニュパーティーをしたのを 思い出します。

あれも面白かったな。(^-^)


さておき、

久しぶりの今日は、

タンとビーフ 両方シチューと、


ついてくるライスを外して、
代わりにフルーツの酸味の効いた

ビーフカレーを追加していただきました。

ごちそうさまでした。



2009年5月25日月曜日

ぺらんのトロン

おもしろいラーメン(つけ麺)でした。

塩ラーメンが美味しかった こぶ志 さんで、
5月限定メニューを。

塩釜でつくられるピンクのチャーシューがたまりません。

蒸されて出てきたのは、 幅広麺に ナスと白菜を重ねて巻いたもの。

つけ汁は 海老ソースを(煮)詰めたものが、アクセントに。

麺は 全粒粉のプルプルと平べったい わんたん みたい(^O^)


分解して食べたり、食感の重なりを楽しんだり、

不思議なつけ汁を介して、あつあつ探検気分です。

細麺の替え玉というのがあって、ラーメン満足度アップ!


ところで、このどろっとしたスープをカップで飲んでいると、

濃縮された海老風味もあり、

まるで香港の街頭で(妄想)

オリエンタルなクラムチャウダーを飲んでるような

気分になりました。

聴いてみたら、植物性タンパクでどろっとしているそうで、

(日記に書いていいかって聞かなかったから、、)

そのユニークさとバランスのセンスが後味おもしろかったなあ。

三条御前下がるの、カウンターだけの小さな佇まいがまた素敵なお店です。


2009年5月24日日曜日

赤えんどう豆のご飯

赤えんどう豆を、頂きまして、 今日唐突に臨時メニューでした。

ご飯まで 赤く染まり華やかです。

これが 何ともいえず癖なく味深く美味しくて好評でしたよ。

赤えんどうは、限定でしたが、

今週は、えんどう豆ご飯です。




2009年5月23日土曜日

まいにちサラダ


さて今日はうちで食べよう。

なんかいつも お肉画像が多いので、‥ サラダ。

いつもの 漬けトマトソースですが、

先日紹介した 山中油店さんの
オレンジ果汁オリーブオイルが... !! 

シードルビネガー(、意外とオレンジ感がたちます)

とバジル、 塩漬けオリーブで、

でんぐり返りしたくなるほど リーフが美味しいやんこれ。


ライオンもサラダがいいらしい  です。


ビックリ箱


昼前に冷蔵荷物が。

ちょっと気になって見ると
あれ… 千葉にあるウォーターウォッシュナチュラルクリーンの法子さんからやん…
なんかな?…とフタを開けたら ・・・

『あ゛——————!』
あーびっくりした。
魚の あじ が 何十匹とどっさり!!

そのまま厨房へ。


「いやあ———o(^▽^)o」

おさかな大好きなおばちゃん達とベンジャミンの眼が キラーン(☆ε☆)
オーダー入ってんのに 完全に持ってかれてます… f^_^;

「はいはい 後でいただきましょうねえ!」

って事で 今日は あじ三昧でした。


たたきにおつくり、 塩焼き、 北村さん特製白子のたいたん。


ありがたいです。
お忙しい中 本当にありがとうございます。

そして 明日のおばんざい用に、 早速塩ふって。やってます。

お寿司もつくるようですよ。


2009年5月22日金曜日

ちゃんぽん 尚

優しいスープの味わいの印象が残っていて、
また食べに来ました。

ちゃんぽん尚

ちょうど1ヶ月位前に 皿うどんと焼き飯を日記しました。

今回は ちゃんぽんをいただきまーす。


昔 ちゃんぽんが大嫌いでした。

輪郭がないような気がして、でも量があって..

(ちなみに皿うどんは、伏見にある西海さんの食べて、好きでした。)

でも今ここの優しい懐のちゃんぽんが好きになりました。

若き店長さんの ひさしさん です。

長崎に修行5年半だったそうですが、
このお方の味わいですね。
ヒッシーワールド。

食後感がとても落ち着くんですよ。

http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/hissy/

2009年5月21日木曜日

続きましてえー



夕食に クラスで来てくれました 美和中学校のみなさん。

2年生になったばかりということは、
ついこないだまで1年生だったって事やん!
当たり前。


今一緒のみんなも、やがて今は思いもよらない

それぞれのカラーや持ち味を発揮して

様々な人生を味わっていくんでしょうね。


自分の中二のときなんて、教室さえ思い出せないな…

でも確かお弁当はうな丼が多かったな…

あとは…伏せ字になるような裏話しか思い出せないけど…笑

それにしても、自分の記憶のその頃より、

今来てくれるみんなは、周りに気配りが出来て、
礼儀正しい人が多いです。
ご馳走さまってお辞儀してくれたり、
握手してくれたり、


思いを表現してくれて、
ありがとうって思います。

今回は みんなでというより
ソロというか、数人ユニット志向で。


男の子と女の子も ノリが同じで仲良しです。

左の彼は しきりに うちのほうじ茶を 何杯も

しかもじっくり向き合って 楽しんでくれてたのが印象的でした。


その姿は妙に文学的でした。
味わう人味わい深し。


ありがとうございます。


2009年5月20日水曜日

お土産もらっちゃったよ

4月から、電話予約して来てくれた朝一番の修学旅行のみなさん、

静岡のお茶を持ってきてくれました(^-^)
(女の子が手にしてるのん)

ありがっとございます。

ごちそうになりまっすー。



2009年5月18日月曜日

須津に行く!


今日は静岡の須津(すど)中学校から修学旅行で来てくれました。

なぜか 二階にいらしたお客様も お話すると、 静岡からの方でした。

そんな気がしました 笑


男の子も女の子もみんなキュートです。

話をすると、 すごくジッと眼を見て話してくれるので、

いやもううれしはずかしで、実は 倒れそうでした。


僕はとにかく 富士山の裾ののラインや 雄大さがたまらないのですが、
それは 中学校んときの修学旅行の時の体験からです。

そんな話もしてると

「富士山は庭ですよ ! 庭!」 って言ってました。

いいなあ そんな須津にふらりと行って味わってみたいな なんて…


体育会系の!? 先生が一生懸命撮ってはります。


帰りは みんなが揃って 御礼の挨拶をしてくれたんですが、

つい 写真は撮れませんでした。

ありがとう。




高度5000メートルから

日曜日の昨日は 

高台寺のお茶会へ
お弁当140個もって行ってました。 


高台寺はいつも人がいっぱいで(侵されてる)印象だったんですが、

久しぶりにリフレッシュされてる感じを受けました。

最近特に 何でもリフレッシュされる力がすごく高まってるんじゃないかって、

なんていうか空気がそうなってるって思ったりします。

鳥のさえずりなんかも、

  ここ10年くらいは 以前よりとても自由になったように

 響きを感じていますが。..



さておき、

小雨でコケがとても綺麗でした。

携帯の写真にはうまく写らないですが、

地上5000メートルくらいから、 山々を眺めているような 気持ちよさです。

やっぱ フラクタルバカでしょうか。

自然の模型を楽しむように
地図を楽しむように、
ちょっと眺めてしまいます。

山々に 突然 巨大なエアーズロックのような 岩山や

標高何万メートルかの 巨塔の樹が現れたり、

超自然的な 庭遊びは愉しいです。