2010年2月26日金曜日

トマトね、


完熟トマト沢山もらいました。

土壌改良中トマト、
味見すると、、

なんかまったりで、
これはサラダでもないし、
トマトと卵炒めって感じでもなく、

スタッフに「トマトソースにして。」
と云われました。

そろそろパスタが食べたいらしい。

ニンニクいっぱい入れたんねん、、



あ、

先日 この日記させてもらったお客様が
ブログでだる満を紹介して頂いていたのです。

http://member-6p01101629c204860c.vox.com/library/post/20100211-3.html?_c

ありがとうございます。

先日、「だる鍋の日」という日記で紹介させてもらったのですが、
皆さん渋いヨーロッパ車にお乗りです。

お子さんがいつもかわいいんですが、
僕の撮った、この日記に載せさせてもらった写真より、
やっぱりお父さんが撮った写真が100倍かわいいですね。
愛情視点がちがいますね。

ランチャY、欲しいな。


今日は、 「牛丼食べたいというお客様がいらっしゃるんですが、」
と呼ばれ、 豚肉しかないので、
生涯を効かせて、 実は数十年継ぎ足している、
当時は鰻丼に使っていたタレで仕上げた豚肉丼を作ったら、
これ、絶対メニューにしたら凄いのに!
と喜んでもらえた。

最初に 生姜で香りだして、
おあげと玉ねぎを香ばしく炒めてつくりました。

実はこういう瞬間調理ものは楽しいな。

でもうちの定番おばんざいは、
いつも変わらぬ、
おばちゃん達の
愛と感謝の愚直な持ち味一番です。
凝りを知らぬ味かな。

2010年2月24日水曜日

ちょっと東京寄り道話

月曜日夕方東京に着いて、

実は今年は音楽もやろうと決めたので、
シーケンシャルサーキットという
ビンテージシンセサイザーを一台買いました。

イメージにあるちょっとパワー感のあるベースを再現する為です。

それから以前世話になった音楽レーベルの社長とお話。

何度も「オッキーはもう眠いんだよね、」と笑いながらも

夜中まで熱く、音楽に限らずいろんな分野の、
表には出て来ない才能ある人の話や
おもしろいプロジェクトの話をしてくれます。
翌日も遭ったのですが、
仕事はずっとあるのに時間を割いてくれたみたいで、
ほとんど徹夜だったみたい、、

24時間元気だなあ。

途中、 渋谷のアナログレコード屋さんへ行こうと云われ、
今年になってから発売になったいろんなレコード50枚くらい用意して、
裏っ側で1時間くらい?で一気に
チェックさせてくれましたが、
今の音づくりの感触が参考になります。

それにしても、 DJの人とかなりたい人って多いんですね、
店では 5台並んだターンテーブルの後ろにも人が並んで、
試聴していてビックリでした。

火曜日に久しぶりに会った、
テクノアーティストの(ケン)イシイ君です、

90年代アタマにヨーロッパで最初に大きく注目され
作品をリリースされた人で

そのちょっとあとに僕もヨーロッパでリリースされたのですが、
彼は世界的に有名な日本人のひとりです。
会うと相変わらずスリムだったので、
僕は丸顔腹自慢でした、、
トホ〜 、

名前の音とロゴも好みです。
VIRON。すごく流行ってますね。

パンが美味しんだよ、 手を振る、
向かいの人は DJYamaです。
お昼ごはん。

夜、持って帰った、サンドイッチ4種、
全て食べてしまいました。

丸顔が、、

繊維感

昨晩京都へ帰りました。
月曜日お昼は千葉のウォーターウォッシュNCさんへ。

上質なニットの人体整形を少し体験させてもらいました。

しっとりしたしなやかな繊維の絡み合うの気持ち良さが、

(絶対しないけど思わず)顔に当てたいような、
そんな、においやふんわり感のフィーリングに、
アイロンはマッサージ感覚でラブリー。
まいりました。

にしても、
繊維を目の前にしたクルーの皆さんがかっこいい。

それぞれの、
カラー、トーン、ビートのハネ、
なんかの独特な調子があり、
サウンドトラックをつけたら映画みたい。

そんな集中した工房でした。

2010年2月22日月曜日

座敷の効用?

店の1階に2テーブルあるお座敷席は、

お年寄りから、
「足悪いし、かなんわ、あかん。」と云われて、
次の改装では、廃止かと思いつつ、
赤ちゃんや子供さん連れにはピッタリと思うシチュエーションが起こり、
素敵!と思えば、 毎日赤ちゃん連れのお客様と、
かわい楽しい風景か続く、
これ、ほんま。


座敷いいね、 最近僕も座敷好き。
あぐらが気持ちいいし。

で、 この、ふざけた様な、
すだれに貼紙、


英語は、ほとんど無いくらい下手だけど、

家庭的なアトモスフィアと手作り料理と、
ウェルカムなサポートマインドはあるよ、
みたいな事を、 手書きした貼紙、 ドイツ人スタッフ、
ニコ作、


このさりげないおふざけを見つけて、指差しながら、
今日も沢山の、
いろんな文化の、
南米、ヨーロッパ(ドイツ、フランス) オーストラリア、
バンコク、

様々出会いがあります。

「キザクラ! 伏見の酒蔵に行きたい!、

今日のディナーに興味あって、、」

彼等のガイドにある、電話番号に電話して、

地図をファクスしてもらったり、
下手な英語で簡単な説明するだけ、

英語のガイドブックに掲載されてても、
「うちは外人さんこまります、」とか
ほんまはいろいろあって苦笑もありますが、

でも、 旅先での、
特別な気分を共有させてもらえて、
とても楽しいし、
日本にいることの
魂の共鳴を少しでも味わってもらえたらと思う。

オザシキ、 タタミフロア、(しか空いてないけど)
シューズオフ、OK?

から始まる、 コミュニケーションは、
なかなか楽しい。

靴脱いでリラックス、の 触れ合い文化に
心をちょっとばかしそえる京都の1コマね。、

ごまどうふ、おかわりの絶賛でした、

(外国の方にはめずらしい、)

親父がつくってるんですと紹介すると、

お互い手を合わせて喜んでくれてました。



2010年2月21日日曜日

だる鍋の日



ちょっとアップが遅れました、
リピーターの方にしか案内してなかった
この鍋独自のおだしが評判の、
野菜と赤地鶏、うどんすきの
だる鍋です。

案内してないというか、 ただメニューに乗ってないだけで、
皆さんに是非食べてもらいたい料理です。

ギタリストのCharさんや、
奥田民生さんも、
美味しいって言ってくれてました。

この日は、 赤ちゃんや小さなお子様連れのご家族や、
お友達の集まりでした。


こういう御集まりには、
だる満の二階は、
環境的に安心な場だし、
ピッタリだと思いますよ。


で、壁の一角を、
昔よくやった、
柱に身長の成長のアトをつける
コーナーにしちゃいました。


来年、どうなってるか、愉しみ。サインも自らで。
みなさんもジャンジャンやって欲しいな。



で、 実は、
お集まりのみなさんは、
ヨーロッパ車愛好家のみなさんでした。
ただ、 皆さん多趣味ライフな方々で、
車のお話はほとんどない感じで、、
愉しまれていたように思います。
うちのガレージには、ヨーロッパ車がずらりだったのですが、
かなりいい風合いのシトロエン2CVが
色もよくて、僕個人的には、
たまりませんでした。

皆さんをフル定員乗せて、
もう車高ペッタンコにしながらも、

ブロロォ〜ンと元気に、
運転席側にしかないワイパーを
ペコペコさせながら、
走り去る姿が印象的でした。


露光がトンじゃった、、
携帯なのに。 

バイバイー

2010年2月19日金曜日

あきない

近くの見本市会場で、
コンサートホールで、
それぞれのイベントがあり、
食品関係企業のスーツを着たビジネスマン、
踊りの発表の着物姿の京のおかあさん達、
入り乱れての賑やかなランチタイム。

店の玄関はずっと
スーツと着物の人だかり。

「おおきにー。」とゆったりモードと、
「お、このメニューおもしろいね!これ、急いでね!」
早口モードと、
テーブル毎に空気が変わってこれが何ともおもしろい。
人種交差点的なお店はあきないなぁ。

あきないは、 飽くことなく提供する "快"があることですね。
ただし、 「領収書、」と吐き捨てるような波長の輩には、
僕はレシートを ピッっと渡しますけどね。

なんかしばらくレシート見つめてんの、笑
あの某企業のおじさんごめんねー。

でもみんなのいろんなハートが感じられて、
ありがたい事です。

2010年2月17日水曜日

また寝てた

おなかを減らして
食べたらすぐに眠くなってしまう。
気がついたら、ブログにログインしたままよく寝てしまっている。
今また寝てた。
何故か眼を覚ましてボーッとしていると、
この世界にたった一人にいる感じから、
だんだん我に帰ってきて、
するとまわりの景色や人を思い出してくる。
こんなだんだんの時は気持ちいい。
起きた瞬間に緊張していることも多い。

ただ、旅先での 新鮮な空気に眼を覚ますのはすごく気持ちよかったりする。
ホテルや旅館の壁際や、窓の風景の空気の調子が新鮮。

なんて、思い出しながらの寝ぼけたいつもの部屋も、気持ち良く感じる。

人生は旅の風景を楽しむ、全くそんな調子のような気がした。
いや本当は人生なんてたいそうな言葉のイメージはないんですけどね、

日常の今、 旅の途中のような、
今年はウキウキした音風景もまた表現したいんだなって思った。

これって、スタッフやみんなを
旅に連れて行きたい感じと全くよく似ているなあ。

今日は、七条の福田さんに有機ほうれん草をもらいに行った。
このほうれん草には、甘くてはまっています。
シンプルなおひたしが、本当美味しいんです。

野菜への気持ちが伝わり、

野菜を戴きに行くのも楽しい。

ありがとうございます。

2010年2月15日月曜日

みんなありがとう。


バレンタインデー。

おそば大好きなんだって。
大盛りを食べてくれたんだよね!


チュルチュルっておそばの吸い方が、かっこよかったね。笑



さて店のスタッフにもいっぱい贈り物ありがとうございます。

沢山のお客様や、西宮のたこ吉さんの手作りケーキ、
輝香ちゃんから。
サンキュー。

NC法子さんからのは、
見た目ビビッドなチョコで、みんな沸いたけど、
真ん丸だと思って取ったら、
下半分ない半丸という、のがスタッフに大ウケでした。

元スタッフの山下さん、
パイありがっと。

今は結婚して横浜でパン屋さんに勤める、中国人元スタッフの斉ちゃん、
山盛りのパンと、ジャムとクッキーありがとう、

あるがまま、一生懸命描いてくれた一つ一つのメッセージがとても嬉しいし、
自慢の、ショルダーハムとチーズの
ランチブレッドは、最高でした。
ビスコンティの伊国って表現も素敵。

僕は紅茶じゃなくて、
アマレットとか、グラッパに浸して食べるね! 笑



2010年2月10日水曜日

アマオト

雨の日の楽しみ。



今日の雨に気温も上がって、

思わず鼻から スーッと
霧状の空気を思いっきり吸うと、
肺一杯に満たされる
なんともいえない 気持ちいい。

色んな外国の方の来客も多いだる満、
これが、枠のないコミュニケーションに遊べるチャンスで、
相手を観ながらオープンマインドにアプローチをさせてもらえる、

そんな色んなジェスチャーでみんなが大笑いしながら、
オープンすると、

近くで会議があったらしく、
ビジネスのお客様が沢山来られたんだけど、

ちょうどテンションが良かったらしく、

お客様の笑い声がアチコチで上がり、
フロアスタッフの成美ちゃんも西村さんも

頬が真っ赤になってておもしろい。
今日は有線を選んだBGMのジャズも何故かハイスピード。
大根の皮のきんぴら、
残りわずかですー! と。
厨房ガンバレ。





何故かずっと耳にアマオトの印象が残る。

ちょっと楽しい雨の日の出遭いかな。



2010年2月8日月曜日

めっちゃ下手

オフシーズン平日ならではの、
2階のお座敷を赤ちゃん連れのお母さん達に貸し切りで使ってもらう企画、
先週木曜日に お邪魔していた水洗いクリーニングのNCでCEOに
「あの場はやっぱ家族で安心な場をアピールしてあげなきゃ」とお話頂いてる時に、
ふわぁっと明確にイメージが湧いて来たものです。
これってリアルに嬉しいなぁと、
で、2時間後に京都から、幼稚園の保母さん達22人のご予約相談の電話がありました。

速いですね。
こういう時は、企画内容そのもののワクワクが膨らみます。

御予約の日は明日ですから、
その時までには必ず何らかの案内はしたい、
隙見て案内のチラシのスケッチ作ってたんですが、
PCでグラフィックは不慣れで
全然、テンション乗らないし、
手書きでやってると、
あー、、めっちゃ下手や…
とあまりの表現力の無さにトホホっ…でした。

この企画って、ご近所の幼稚園、保育園、にご案内するにしても
新しくお店を知る方は2割、
あと8割はこの店を何らか知っている、
あるいはリピーターだったご近所お客様への提案、、

実際にチラシを書くと
我ながら堅いし、下手やなぁ〜
いいまわし表現ひとつ、
構えてまっせ。なんか。

そういや京都って、なんというか、
こんな古い都文化の地ですから
繕うことには、敏感です。
古くから続く商店に行くとわかりますが、
相手がいることへの自然な感謝ありき、
謙虚さは香ってくるものです。

売らんかなは、 それはそれ、
好きにしなはれ、的です。

そういやうちにアルバイトに来ていた田舎アメリカ人のベンや、
ドイツ人のニコも、
日本的な過剰な謙譲サービスは ちょっと迷惑なんだと、 言ってました。
そこからまた色々体験できるからおもしろいんですけどね。

話トビましたが、 その下手なチラシ案見せながら、

女性スタッフとミーティングしていると、
「そうやん 貸し切りでおっぱいもあげられるし、あっ、チーフは出入り禁止です」
「いや、ええねん、 それとこの場の安心コンセプトを
チラシに表現してきてよ。」
まぁいいか。 まずはありのまま、
僕が何バージョンも書いて、
みんなで検証しながらやっていこう。
それがハイシーズンの新鮮なサービスにつながるんかも
と思いながら、 目がショボショボな僕でありました。


2010年2月7日日曜日

雪の日


たまによこなぶりに吹雪いたり、パッと晴れたりな一日、
今季初のしっかりした雪が綺麗だなあと思いながら。

先日食べたお漬物が美味しかったと言われるお客様に、
まばらな来客にちょうどいいので、
「4人だからちょっと九九ですけどよろしければ」と、
そのお漬物やさんまでクルマでお送りすることに。

タクシードライバーってものの初期衝動ってこんな感じよね…

ってな楽しさで、
よこなぶり雪の中、お客様とショートドライブ。

年に2回の楽しみにしているリピーターさんだったことや、
特に好きなこんにゃくおばんざいへの想い、
実は絵を描いてらっしゃる作家さんだった事など、

どんどんお話くださり、
おばんざい屋さんとはまたちがった、
お客さんとの距離感を楽しまさせてもらっていました。

雪は昼までにあがるかなと思ってたんですけどね、
降り続きましたね。

閉店後、PCも切って
今年はないのかな、 とちょっと思っていた雪浴び温泉は、
意外な一期一会でした。


火照って湯船の縁に寝転び仰ぐ。
暮れて漆黒の天の闇から 顕れては去る雪の結晶は、
銀河の海をワープしているかの様です。

地の恵みと天の恵みを肌裸であじわいながら、

横では、自然にハマる人、ビジネスの話に忙しい人、
現れては消え、最後は冬空の音


いつも頭で考え続けている事や、 色んなものが溶け込んで行くようでした。


一期一会


ところで一昨日は、中村美津子さんのコンサートが近くであって、

こういう演歌のイベントがあるときは、
主におばちゃん達で賑わいます。
そして皆さん賑やかに、よく食べる!
昨日の日替わり料理だった
鱈の天麩羅、和風ねぎあんかけは特に人気があり、
作っても作ってもすぐになくなるくらい。


「お兄さん、あのねぎ まだか?」「ねぎ、出てくるの?」

ねぎて、、印象は"ねぎ"ですか。
と、 鱈もさることながら、
七条の福田さんのつくる九条ねぎ… がよほど美味しいみたいですね。
旬の地場野菜は 理屈なく身体から美味しいですからね。

シューンと「はい、お待たせしましたぁー」
みんな、 わぁっと。

帰りには、「美味しかったです、ありがとう」 を沢山言って下さり、びっくり。

ところで、
最近レジでお釣りを手渡しするのが好きなんです。

ただ心を込めて「ありがとうございます。」なり何なり、
その時の一言 を言える事が妙に嬉しい。
お客様と自分が心オープンになれる、
地味だけどとびきりチャンスな瞬間なんです。
無口だったお客様が、スーッと出口まで行って、
目があった時、ちょっとニコッっとしてくれたら、内心小躍りするくらいうれしかったりする!
なんてこんなシーンは、
カタチじゃなくて、その人を感じられた一期一会の贅沢なんですよね。


2010年2月2日火曜日

結びニュースな日の節分

節分ですね。

鬼は最近かわいいキャラが多いんですね。

何故だか今日は結びなニュースの日でした。

たまに来てくださるカップルのお客様は、

「実は、1年前の今日、彼女に紹介しようとこのだる満で初デートして、
それが付き合うきっかけになった。
から、今日は絶対だる満にくる気でした。」
って、 へぇえー! でした。

一年前の僕は 今日と同じ様に、
お番茶で炊いた節分の煎り豆のご飯が美味しいから
と、 薦めたんだそうですけどね、、


これ、 お米の粒立ちひとつぶひとつぶ美味しいんですよ。
この素朴に旨いお米つくって下さってる
東広島の岡本さんを自慢したい、

ならではの味なんです。

と 話飛びましたが、
そんな事で笑っておりますと、
ご予約の電話をとりました。

「大阪のものですが、
この春、平安神宮で挙式を挙げます。

両家の家族、11人だけです、

そのあと、だる満さんの2階で、おばんざいの食事を、
貸し切りでゆっくりさせてもらいたいのですが、」と。

なんともありがたいことです。

豪華なブライダルブームの今だというのに。

大切な一期一会の日々です。

またその日のお料理と席を想い、楽しみです。


この設備老朽すすむだる満ですが、

去年の暮れにちょっと頑張って、

なんぼなんでもこれはねぇっ、

と思っていた2階の畳と、壁の腰張りとふすま、

張替えてよかったあ、、笑



まかない


ありがたいことに、
うちのスタッフは毎日美味しい自然で手作りのおばんざいや
おそばを食べさせて頂く事ができます。
毎日食べていても、やはり食べたいそうです。
これがいいそうです。
食べれば食べるほどそうなるといいます。

やはりうちは愛と感謝の母の味、なんですね。

ところでこの1月と2月にスタッフの誕生日が多いので、

(なんでこんな切り方なんでしょう、、、)
お祝いをかね、たまには違う味覚の刺激をと、
日曜日はテーブルにオーブンを置いて、
焼きたてピッツァや、

100グラム100円!の赤みのお肉でつくった
スパイシーなたたきをたっぷり載せたサラダ、


よく熟し過ぎたからと、沢山戴いたトマトを10個以上使った、
アンチョビ、ニンニクの効いた鍋いっぱいのパスタを、
僕がつくりました。




みんな美味しいとワイワイ食べてくれましたが、



みんながワイワイと食べれる食事カラーもいいもんです。



で、昨日はラーメン。
お昼は雨でお客様も少なかったのですが、
夕方からイベントで一気に賑やかになる予想をしていたので、

何かこう、熱が入るものを、 と

生姜を効かせた、とり塩スープ、
たっぷりの白菜としゃきしゃきの歯ごたえの茎ワカメラーメン、
焼豚とねぎの上からごま油をたらり。

(焼豚は、ラーメン荘 夢を語れ さんで買ってきました。)



いつも まかないをつくる衝動から、新メニューのアイデアがあります。
おばちゃん達の おばんざいアレンジのヒントにもなるみたいです。
まかないおもしろい。

ちなみに今日はたらのこたいたん。