2012年5月31日木曜日

この1週間より

あっというまに一週間が過ぎてしまいます。

先週土曜日から月曜日は広島でした。

天気のいい朝に草むしりなんかしてみたりしながらちょっとのんびり。

気持ちいい東広島の田舎から市内に移動して

ちょっと歩いてみましたが、河原のカフェ毎にスパークリングを飲み歩きでした、、さておき、

帰って月曜日は、おかみさんの取材。

うちのおばんざいは職人系には及ばない でも、

こだわらないのがこだわり系の母性おばんざいの系譜でもありますね。とかなんとか。。

そして撮影途中に早めに到着の修学旅行の夕食で。

みんなありがとうございました。

2012年5月26日土曜日

メッセージン


今日と明日はおそばお休みしてます、ゴメンなさい、

よろしくお願いします。


クラスの修学旅行生も続きますが、

今は厨房にいると、

「何か書くもの、くださーい」って声が聞こえたりします。

夜、終わってみると、みんなの豊かな伝えるエネルギーに

ありがたくおもいます。

件のスタッフも喜んでいると思います。



みんな これから これからいろんないい旅をするとおもうな。



















ハチク もらいに行って、おまけの野菜がまた美味しい。

タマネギもにんにくも 美しい。

クレソンは コールスローに少し入れるとまた美味。


ズッキーニは来週 焼き野菜しましょう。

2012年5月23日水曜日

シーン


修学旅行の御昼食、通常は1クラス60分1階貸し切り満席、

一般のお客様は2階へご案内です。

たまにある2クラス入れ替えは、1時間ずらしてもらって50分制限の超特急10分準備。

片付け、洗い、セッティングにおばんざいの準備、は差し替える用意の場所も備品もないので

オンタイム特急仕事です、ドリフのステージ回転の様にいけばいいんですが、

昨年も2クラス目は店の前でちょっと待ってもらいました。

ちょっと変わった修学旅行体験でしょう。


で、今日は同じ学校の2クラス、50分差でした。 ダメって云ってるのに。 

だいたい時間どうりとはいかないので、1クラス目急ぎと、

2クラス目ちょっと待ってもらう可能性で調整見込み打診してました。

で、今朝、1クラス目が遅れている連絡、最早予定時間を過ぎようとしています。

やっとかかって来た10分前電話は、既に10分遅れ、食べるの20分きりで、

到着同時に食べてもらわないといけないので ギリギリ勘で蕎麦を湯がきます。

一般のお客様のオーダーをつくりながら、次の2クラス目の到着連絡も入ります。

肩に電話はさみながら、「1クラス目未着で〜〜だから平安神宮でも散歩しといて下さい!笑」なんて伝えながら、

フロアスタッフ西村さんに、段取り 2クラス目待ち時の外での一発芸のGOサインを出します。

何故か彼女は やる気満々でした、 6X歳ですが気楽な姉御肌で

学生さんに お姉さん!と親しまれ(呼ばせて?)楽しんでるみたいです。。


蕎麦を盛り、そろそろまだか? って時に電話が。

ガイドさん「今、OOプラザの前なんですが、、」

「え、それ反対方向ですよ、橋を渡って逆の方、 蕎麦も湯がけてのびちゃうから

走って来て!!」  

「えー!!  ガサガサ、、、」

店の前にでて バスプールの方見ると、 なんと、、

バスガイドさん先頭に、本当にみんなでダッシュしているのが!!

おおー!っって思って手を挙げるも、また向こうの平安神宮方面へ曲がっていく集団、、

マズい! 僕 手が放せないから、 「マスター(親父、74才)、自転車で呼んで来てくれ!!」

と頼むないなや、 立ち漕ぎダッシュ! (、、内心、いけるやんと感心しながら)

後は任せて厨房で残りの支度。

するとみんなハアハア走って来てくれた!  いやはやスイマセン!

若いイケメンの担任の先生に、若い元気なガイドさんでしたから牽引力最高でした。

「てな訳で、次のクラスが来てるらしいので O分までね」 って云ってる時に連絡あって、

2クラス目は、あきらめて予定変更して一気に1時間後の予定に。。

結局普段どうりゆっくりしっかりおかわりしながら、修学旅行の最終日のご飯を食べてもらえました。

出来立て外した蕎麦だけ ちょっとごめんなさいでした。

で、湯がき改め 蕎麦のお代わりいったら、いつもは男の子が多いんですが、

女の子から「お代わり」、 元気でちょっとファンキーな女の子の多いクラスでした。。









2012年5月21日月曜日

でん

週末除いて修学旅行のクラスで昼食が続きます。 1クラスの規模だから

出来立てで ピチピチの冷たい麺を食べてもらえるチャンスなので集中です。

厨房でやってると、わざと厨房に聴こえるように、

「コレめっちゃうま!」って云ってくれたりする人もいて、

それはうれしいです。  自分が中学生の頃はそんな風に表現できなかったなあと

いつも思いながら、また 女の子に「美味しかったです。」といわれ 

一瞬照れて内心中学生な酸っぱさを思い出したアホなおっさんでした。。

明日は2クラス、特急入れ替えです。

ありがとうございます。

美味しい緑

いつも野菜をつくって頂いてる福田さんから頂いたえんどう豆で 豆ごはん。

これが最高に美味しかった!

塩気と豆のうま味とご飯みずみずしさが、

口元も喉もおなかも刺激して、
3杯おかわりしてしまいました。

ありがたし。


そして少し前に、5月いっぱいでスタッフ卒業の歩美ちゃんのご実家、

長野の黒姫高原の素敵なカフェ らんぷ屋さんからいただいた、

山菜いろいろ、歩美ちゃんに天ぷら揚げてもらいました。

でっかいたらの芽、うど、山ぶどう、こしあぶら、

あれも美味しかった! 春は緑最高。

ほんとにごちそうさまですー。

2012年5月18日金曜日

草雫

ここ数年 毎年修学旅行で、学年全員来て頂く中学校があります。

今日はその3年生、全員で3名、添乗員さんと担任の先生、

もう一人の先生は「毎年お世話になりまして、楽しみにしてます、本当にありがとうございます。」

と何度も何度も深く深くお辞儀して御挨拶いただいたのは、笑顔の素敵な校長先生でした。

僕なんか そのお辞儀の角度の深さを、かえしてもかえしきれない思いでした。

みんなと触れ合ってると、どんな環境の学校なんだろうかと勝手にイメージしてしまいますが、

束の間に先生と少しお話すれば、校庭は芝生で、、とおっしゃってました。

どんなん でしょうねえ。  一言しか話す時間がなかったので、写真を送って下さるそうです。

外国のお客様でも、ぜひおいでよ、と声をかけてくれる方がいます。
それぞれの愛すべき環境への視点を聴いたりするたびに感心してしまいます。




ありがとうございます。
























2012年5月17日木曜日

ユーロ土産






いろいろお土産をいただいてたのですが、

ベルギーの友達がお土産でくれた、

彼らの地元、ゲントの店のマスタード、 これが野菜やチーズにめちゃあいます。

ヨーグルトみたいなかわいいパッケージなんですが、
包まれてる紙に包まれてる時に少し、滲んでました。

あ、飛行機の気圧でやられたかな、日本から土産で行った友達のにごり酒は全部割れてたって言ってたし、
か、ベルギーだからこんなもんなのかな、、

なんて思いながら蓋を開けようとしたら、


っポンッ!! 小爆発!! びっくり。。 

生きてますがな、このマスタードと思ったのですが、


まさにそんな味、フレッシュな感じがします。


















春の夜食は、春キャベツのソテーをよくつくるんですが、 またこれがよかったなぁ。


もひとつ、フランス土産は旬のホワイトアスパラガス、いつものチーズとワイン。














僕のつくったローストと、友人がスタジオに吊るしてつくった

生ハムと、、笑




トムドサボアと塩気の効いたブレビ美味!

クルクルソーセージも再び、舌の遊び。










塩ゆでで美味し!

以前シャンパーニュ地方に住んでた人なので詳しいのですが、

今回は初めてのボトル、これがあたり!で、蜂蜜フルな香りと味わい、

料理しながら殆ど飲んでしまいました。

ワインはいつも高価なグランヴァンじゃなくて、

素朴な地方のうっとりワインのリクエスト。

何回目かのジブリー。

でもホントに同じドメーヌでも毎回味わいが違います。

開けるたびにいつも何か驚きがあります。

生活の楽し味。

いつもごちそうさまですー!



スクリーヌ


厨房カウンター越しに見える窓の外の向い、

疎水のほとりで座ってこっちを眺めてる人は、スケッチしてるみたいでした。

前回は、白人のかわいい女の子でした。 今回はおじさん。

昼過ぎ手があいて行ってみると、絵は完成、帰り際でした。 ビールが2つ空き缶。

なんだ、もう少し早く つまみを持ってくりゃ良かったと思いつつ、

かわいく描いてもらってありがとうございます。

 
eerwq

この絵、入り口の のれんの感じが好きです。 

、、おじさんから滲むストーリーかな、笑

エンドロールとのどかなリコーダーのBGMがあいそうです、、
crtp




夜は修学旅行1日目の夕食を。 「ごちそうさまです」となかなかいい食べっぷりでした。 

人気はやはり、特製ダレの鶏もも肉の天ぷらと大学いも。 仕込みがいあり。

そして、意外にもおかみさんのシンプルお好み焼き。 

どんだけ仕込むねん、、と思ってみてましたが、おかみさん嬉しそうでした。 







2012年5月16日水曜日

エンベロープ


細かく刻むと時間的に速くだしが出たりします。

適切な抽出時間があるみたいで、長くてもダメです。

ミキサーなんかでフレーク状にしちゃうと、表面積は何百倍〜 になりますか。

インスタントに楽しむにはいい感じで、味もアタックは早く、でも余韻は、、砂煙?

ほどよく大きくカットしてゆっくり長く抽出すると、向き合うに適したというか、

また性格、美味しさが違います。

寝かせる時間や気温、火加減もその日任せの綿密データではないですが、

跨ぐ時間環境を思いながら この手の素材にハサミが入るのを眺める時、

なんともいえない愉しみがあります。





2012年5月12日土曜日

更新

厨房では汗ですが、ここ2日ほど外に出てヒンヤリ! ですね。

いろんな気温と共に新緑を眺めるのはいい感じです。

この ものの数秒、  息を吸ってそっと旬を感じます。

実は右上半身が、桜の後 ぐらいから息を吸っても痛くて、これが恥ずかしながら、

麺の湯切り筋肉痛?! ラーメン屋さんの ”ナントカ落し〜!” みたいに派手にやってるわけじゃないんですが、

 今は少し落ち着いて ジーンとしていて、 身体に感謝と反省をしながら

5月ブレンド、 コーヒーのように味わってます。

ありがとうございます。

2012年5月10日木曜日

花のまえで

2012年5月6日日曜日

GWも終わり





ゴールデンウィークもあっというまに最終日ですね。

全国からお客さんが来られてるのは、なんとなくその習慣や文化の香りというか

その雰囲気や、オープンマインドさなんかでわかります。

今は接客も釜場のスキ見て合間のお会計程度ですが、

なんともいえず、 様々な方に 本音をいうと 好き嫌いを越えて、

感謝というか、御礼というか、 そういう感触が底から突き上げて来ることがあります。

人と接する仕事は様々なスタイルや関係がありますが、

こういうただ存在に対する無条件な御礼の感触をサービス業で感じさせてもらえたんだなぁって、

感謝してます。


さておき、限定で今だけやってます、

木の芽和えそば。




新緑の際立つ香りに甘い味噌の風味を絡めていただくと、

まるで和風ジェノベーゼのようでもありますよ。

にしんの棒煮がよくあいます。

写真に写ってないですが、

くるみを砕いたものがアクセントに入ってます。

松の実もあいますが、それじゃあホントにジェノベーゼみたいだし。。


蕎麦めし! なんかもやってます。。




*昨日はお二階に案内してご注文をお伺い出来なかったお客様、

大変失礼しました。

申し訳ありませんでした!











2012年5月1日火曜日

筍ご飯

GW中は筍ご飯です。


色でいうと ブルーが好きですが、

新緑も不思議な奥行きがありますね。 

時間を忘れて 今 に持ってかれてしまいます。

木の芽も同じく、いい香りです。

筍ご飯、 昨日も沢山お代わり頂いて、  

追い立てられるように炊いてました。

スタッフから「お代わり、てんこ盛りで、ということです。 お兄さん(若い方)です」なんて云われるので、

出来るだけ ”マンガ盛りの” タワーでいけ、と こういう時だけは負けん気の

ホントにバカっぽいだる満です。

ただ、西本願寺でみた、あの御仏飯 の盛りには勝てません。。