2011年6月30日木曜日

食べなくていい日まで。


京都も毎日暑いですね。

予報をチラッと見るくらいですが、

35度くらいあるんでしょうか。

毎日冷たいチューハイを飲みすぎてしまっています。
店で大汗かいてるので美味しいのであります。

いやはや。

さてはて食べることには美味しさが伴います。

何故、食べるのか。

生きる為、栄養補給、楽しみ、、

これまでのロジックな段階論はさておき、

もし10日間ほど何も口にできない日が続いた後の食事は
強烈な感覚を伴うでしょう。

この生きている現実の体験は、意識の投影の映画のようなもの、
っていう感覚がどうにもベースになってきたので、

食に意味を与えてそこに意識のエネルギーを使ってるのもこの自分。

人っていつか、もう食はいいや。食べなくてもいいや。

って日が遠いか近いか未来に?来るんでしょうが、

その日まで、積極的に食という、いのちの出会いを

楽しみたいですね。

料理しながらもよくそんな事思ってます。


昔、音楽製作を日々していた頃は、

食も楽しんでましたが、
それと同じように、

散歩や風景が大切で、

実際におなか一杯な充実感もあって、

創作のエネルギーも循環してました。

今より10キロ痩せてましたね、。


自然の、愛の循環の投影を、
食として楽しむ。

ありがたいです。


さて、ちょっと冷たいものを飲み過ぎでしょうか、
胃が少しシクシクするような…。

まあ、繊維におだしの滲みた大根のたいたん。

疲れた胃にもやさしいくちあたり

なんとなく冷ややかさを喚起させる香りと、

確かに今日も売れ行き好調でした。




2011年6月25日土曜日

パケラッタ


ちょっとクルマとアホな話、

一昨日だったか、 大阪帰りの深夜の高速道路で、

ちょっとした焦げ臭い匂いと共に、

各種警告灯が点いて、

水温計がニョーンと天まで上昇して、

ウヒャー!

すぐにギアを外して転がして、

プシューと煙をあげながら、
ちょうど料金所の広場にスルルと停車。

名神高速通らず空いてる回り道してヨカッタ…

なんかこういうちょっとしたアクシデントに好奇心があるのか、
現実化してしまうとこがあります。

そういえば、先月JAFの新事務所を道すがら見つけて、
入会していたのであった。

おぉ、こんなに早くお世話になるとはと、電話。

まぁちょっとあった保険意識の現実化もね…。


そういえばここはいつも景色が綺麗だなぁとよそ見運転するところで、

なんでやねん!な思わずの路肩シチュエイションに
ボーっと贅沢なJAF待ちでした。

なぜか2組到着したJAFスタッフさんとのお話もおもしろかったんですが、

実はソコカラ15分という何故か近くのいつものシトロエン工場へ。

夜中に駆けつけてくれたオーナーが、
ちょっと乗っといてよ!と貸してくれた代車が、、

これまた何故か90年代イタリア車、
マニュアルスポーツ、



わかります?


フィアットバルケッタ。

まぁだいぶ眠かったですが、
それでも左ハンドルのマニュアル、ライトスポーツで楽しかった。


で、今日は梅雨の晴れ間で、
せっかくのオープンカーだし、

夕方ちょっと乗り出して見たら、

広がる空と吹き上がる風!

めっちゃ気持ちヨカッタ!
サイコー! やっぱオープンカーって気持ちいい!

海まで走りたくなった。

あんま気持ちいいんで、
仕込みしてる母親をチョットチョットとこっそり呼んで、

くるり一周ドライブ、

笑ったなぁ。


2011年6月17日金曜日

まかない



『いただきます。』

お昼のまかない。

厨房の福原おばちゃんが家でしょっちゅうつくってきてくれる。

ホントに料理をするのが好きなんだねー。

今日はばら寿司。
今日は僕もいただきます。


それにやはりこのシンプルにいりこと白醤油で炊きあげた、
大根のあんかけは毎日欠かさず食べています。


こんにゃくも美味しいね。

なんか、おばんざいって、
あるがままの美味しさってありますね。

感謝と共に齢を育まれた母の味って感じがします。

ごちそうさまです。

2011年6月15日水曜日

今ながら大根

なんか妙ーに今ながら美味しく感じられる、

大根のあんかけ。

鍋の中ですが、

これが今とても美味しい。
一番素朴で一番深い。

一番リラックスする何故か。

今日のは厨房の福原さんが、
僕のお出汁の2番出汁でつくっていて、
味見してヨカッタのごめんなさいダメだし。

いつものおおらかな、いりこだしがあうようです。

研ぎ澄まさないサラウンド味でいきましょう。

2011年6月11日土曜日

エッセンス


いつの間にか海外の常連さんっておられて、

わぁ、久しぶりですー!
っておばさんや、お姉ちゃん、

みんな学者さんで、京都滞在数ヶ月中、
何度も食べに来てくれて、
国に帰って数年、また京都へ。

ってパターンでみなさん京都での馴染みの店にしてくれてるんですね。

カウンターから覗いて挨拶いただいて、
あぁ! って再会を楽しみます。

今日はお二人。

お一人は、世界の木版画のアーティストを
紹介しましたから、と、

大勢来てくれました。

近くで学会やってたみたいですね。

みなさん、江戸時代の浮世絵師さんや作品が大好きだそうで、、

私達がわすれてしまった
日本文化の際立ちに、
リスペクトされてる様です。

また、パンフを渡してくれながら、
今日から淡路に移動して行われる、
アボリジニやイヌイットの木版画の学会をするらしいです、

「私、そこで発表してくるねん」と。

面白そうだなぁ、行ってみたいなぁ。なんて。

さまざまな異文化での律動をミックスしていくと、

地球的の鼓動的なハーモニーがありますね

もらった封筒のデザイン画は、
フィンランドの方の作品らしいですが、

ほんわか具合が、うちの親戚の出町のおっちゃんの絵そっくりでした。

北欧デザイン生活と、
出町のおこた(こたつ)生活の
融合点に出会いました。

カッパ。
えっ、亀さん?





2011年6月8日水曜日

久しぶりの百万遍 pt 3くらいかな、


帰り道の自転車こぎこぎ百万遍で、

百万遍はぐるり京大な学生天国な交差点です。

変わった人山盛りの、
今はフランチャイズが多くなったけど、

渋ヘンコな喫茶店や個性的な店も多かった青春交差点、

さっき走りながら、変な雰囲気に
あれ? キーボードスタンド?

近づいてみると、


ライヴ。ご迷惑かけない無音ライヴ、 らしい。

とにかく表現するのが、
この交差点らしい一面。

近づいてもホントに無音で、
スタンドにかけられたワイヤレスヘッドフォンは、

耳にかけると音が鳴る仕組み。

シャワーあとだったのでふと気にしたら、
ちゃんとアルコール消毒済みと書かれてあった。笑

プレイヤーは結構上下に屈伸しながらノッテルので、

ポップな、なにやってるのかなと
ヘッドフォンをかけてみたら、

ジャズー♪

左手でウッドベース、右手でオルガンで弾くそれは、
音楽的オーラにムッチリとした演奏だった。

交差点ジャズやねぇ、

もしゆとりあれば、
一杯やりながら、音楽の面白いところは、
目の前のその現実的交差点が、
超現実的にリアルと虚像を重ねもつキモチヨサに遊べるかも知れませんね。

お兄さんオモシロがってやってますね。

確かに無音、、ライヴと思いきや、
本人抑えているようで、

「…っう、…っあぁ。、んななぁっ」

とキース ジャレットばりに、
コエがもれてました。

さすが。



2011年6月7日火曜日

外していく季節


風をきりながら走るにはまだいい季節です。
窓開け派にはネ。


京都には鴨川があって、豊かな緑と流れの音と、

あるがまま、いろんな人がいてます。

ふうっと眺めていると

自分が子供であることをつい忘れているのが子供らしさのような気がしますが、

自分という不思議な有無を離る味わいは、

今の贅沢のような気もします。



夏日とか


ふぅ、っと、すっかり暑くなりました。

すっかり冷たい蕎麦や、 ざるそば!オーダーラッシュで、
週末はようけ湯がいたなぁ。

蕎麦つゆの仕込みも、
おあぁっ…と、もう無いのね!
で、いろんなバージョン仕込みもします。密かな楽しみ。

ゆがきながらその都度味見しているので、
結構食べますね蕎麦。


うちは手打ちをやめて、
他所でオーダーでつくってもらった蕎麦を湯がいているのですが、
手打ちには手打ちの、
機械打ちには機械打ちのよさがあって、

手打ちだとぼけちゃうから
そこまではしないだろうというくらい、

氷水でキューンと引き締めます。

流水でぬめりをとりながら、
即、冷たーい氷水に移していくと、

蕎麦のカドが更にキリッと立ってきます。

一本一本カドが立つのを肌で感じながら、
芯まで引き締まったと感じた時に水をきり、

蕎麦をもります。

このカドが、口のなかの上アゴや、
食道を撫でながら、蕎麦の香りを運んでくる美味さがね、

まぁ、数分しかこの状態はもたないので、
なんなんですが。

まぁ夏のお蕎麦、ありがたくも美味しいですね。


ところで今日は、(昨日)春ちゃんのお引越しでした。

僕の産まれた年から、約40年弱、
だる満の厨房を守って、
80歳まで元気にやってくれました。
晩年は天ぷらの春ちゃん、
昔僕が幼い頃は、
ハンドミキサーでつくるタルタルソースも、

牛骨と鶏ガラでつくるベースのだしを濾すのも、

みんな春ちゃんが教えてくれましたね。


脳内出血で倒れてからは、
マヒと失語症で寝たきりですが、

随分病院ではよくしていただいてます。

身寄りなく僕がキーパーソンですが、
区役所も今では毎月行かなくてもいいし、
僕はたまに施設か病院に面談に行くくらいです。

随分長くお世話になった病院から、
ちょっとお引越しになりました。

サイレンならさない救急車に着いていきます。

春ちゃん、久しぶりの小旅行でしたね。

GO!GO!


それにしても、新しい病院の看護師さん
優しかったなぁ。



2011年6月3日金曜日

身体の楽しみのひとつ

おばんざいが沁みるように美味しくてです。 恥

根菜の繊維とおだし染みる美味しさの融合、

ゴリッ、シャクっと
噛み締めるたびの楽しみをアラタメテ感じながら、

味見顔が、、つまみ食い顔になっていきます。

でへへっ。

身体のバランスが変化するときはやはりあります。

少々疲れてクッタリした時など、

野菜は美味しいですね。

自分 と 食 の音色のハーモニーを楽しみましょう。

ふいい〜、ごちそうさまです。


2011年6月2日木曜日

今日はドコ行く〜?


って感じ

な、シトロエン屋さんにあった60年代の

なんとなく 樹木希林さん似な感じもする
シトロエン AMIブレーク

内田裕也さんがロックンローラーなら、

樹木希林さんもまたロックンロールですね。

樹木希林さん、小さな娘さん、

あのややこさんを乗せて、
シトロエンDSで走ってらっしゃったそうですね。

t

今ならAMIでも渋い、、ですね、

なんて失礼しました。