2012年4月23日月曜日

アートマンの旅



観光シーズン?!で沢山のお客様、久しぶりのお客様と会います。

人はそれぞれの その都度都度の世界を創ってはその中に経験して行くのが

よく分かりますが、 瞬間の笑顔や笑いはその世界の外側にも連れてってくれる時が

あるような気もします。 笑いながらお互いを拝んでいる人って結構いるんですねー。


さておき、

僕は今年43歳ですが、 このお客様は奈良のお方で94歳(97だったっけかな、、)で、

サクサクと元気に歩いて来られます。 

今年はじめて うどんはやわらかめにして。 とおしゃいました。

改めて休憩時間に来られたので、ちょっとおしゃべりしてました。

水墨画で表彰されて、嬉しいのよ!って報告してくれました。

全く興味もなかった絵を急に描き始めたのが、旦那さんが亡くなった74歳からだそうです。 

野菜の曼荼羅とか、花の曼荼羅とかも描いてるとおっしゃってましたが、どんなんだろう、、

旦那さんはやはり豪放な方で、苦労話も最後に プスッと笑いながら話されてました。

こんな若造によく「ちょっとさあ、」ってフレンドリーに話して下さるなあと思うのですが、

だってその苦労の真似は決して自分には出来ないだろうと思いますよ。


でも誰だって真似は出来ないのでしょう。 苦労なんて概念に限らずみんなに唯一の経験があります。

そのなかで ふと感じた歓びやおもしろかったことのハーモニーが、

誰一人のなかにもその種があることを知っているから、

アートするのもおもしろいのでしょうね。