爽やかに晴れてますねぇ。
でも最高気温は30度越えな京都らしいです。
昨日も蒸し暑かったですねぇー。
そんな訳で、お抹茶点ててつくる
だる満氷がチョコチョコでます。
さて、6月から10月中頃まで、夏おばんざいバイキングは週末限定となりますので、よろしくお願いします。
週末は美味な有機夏野菜たっぷりの手づくりおばんざいバイキング、
平日は路地夏野菜を使った創作麺や、お得な定食、おばんざい御膳など、旬の愉しみをいろいろ用意しますよー。 また情報します。
今はちくが美味しいですよ〜!!
2014年5月27日火曜日
君の役 最高
2014年5月16日金曜日
クラース
修学旅行のシーズン。 こんな小さな店での京都の食事 ですから、
ならでは のものを提供しなくちゃいけません。
おばんざいはいつもの感じに ガツンとにんにく生姜を効かせた鶏の唐揚げが、
でも1番人気。 「息子が美味しかったって云うもんですから」と、お母さんが
わざわざ静岡から訪ねて来られた事もありました。 笑 というだる満の限定ジャンク系です。
後は、おそばはせめて出来立て瞬間のキリッとしたものでないと、とカドの舌触りと冷たさ勝負で
僕は氷で手の感覚がアリマテン。 でもお代わりの声が何より。
昨夜は2回もお代わりしてくれた女の子、大丈夫? って感じでしたが 「ねぎもいっぱい入れて!」
ん〜元気でいいですね。 以前はやっていた説明等 スタッフの西村さんに任せられる様になったので
厨房から出る事もなく ほとんどカウンター小窓から いい京都の旅を願ってます。
でも写真が1枚もないのはさみしいので 昨夜はちょっと撮らせてもらいましたよ。
そーいえば今 こんなセーラー服って珍しい感じが逆に新鮮でした 大井川中学校さんでした。
最初おとなしくて?? って感じでしたが、 西村さん(61)をつかまえて、
「おねーさん、35くらい? よく動くもんね〜」とか 笑 なかなか上手にやってます。
てな感じで。 ボン ボヤージュ。





登録:
投稿 (Atom)